HOME > トピックス一覧 > 東北防水協組が子ども基金に寄付
トピックス
2020.10.23
東北防水協組が子ども基金に寄付

地域貢献事業の一環として、東日本大震災で被害の大きかった福島、宮城、岩手の3県がそれぞれ設立した子どものための基金に2012年度から寄付を行っており、今年で9年連続。同日、岩手県にも寄付を行った。宮城県は29日を予定している。
佐々木局長は「子どもたちの未来のために大切に使わせていただく」と謝意を示した。田村理事長は「被災3県への寄付は、東北6県の組合員の賛同を得て行っている。子どもたちが社会に出るまで、寄付活動を継続したい」と述べた。
子ども支援基金では、震災で保護者を失った児童らに、生活や修学費用の一部を給付しているほか、人材育成事業やスポーツ教室、読書フェスティバルなど、子どもたちの将来につながる取り組みなどの運用を展開している。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14