HOME > トピックス一覧 > 管内のミラー314基清掃/県建協石川支部
トピックス
2020.07.08
管内のミラー314基清掃/県建協石川支部

支部会員8社が参加。石川町の石川建設会館前で行われた出発式では、吉田支部長が「地域に根ざす企業として、住民の安全を守る重要な活動。熱中症に気を付けて作業に当たってほしい」とあいさつした。
同事務所の佐藤友明所長は「地域の安心・安全を担う活動。自信を持って作業に取り組んでほしい」と述べ、石川警察署地域交通課交通係長の我妻達記警部補は「昨年と比べ交通事故が減少している。皆さんの長年の協力活動に感謝します」と謝意を示した。
清掃作業は、同事務所管内の県道飯野三春石川線や、国道118号線、県道いわき石川線など合計16路線で実施。参加者は石川(5路線・147基)、浅川・玉川(8路線、101基)、古殿(3路線、66基)の各担当方部で鏡面の汚れをふき取った。
作業後は、同建設会館敷地内で花の植栽活動も行い、建設業や同支部のイメージアップ、石川町内の景観美化に努めた。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14