HOME > トピックス一覧 > 国産材利用拡大へ事業全木連が説明
トピックス
2020.06.29
国産材利用拡大へ事業全木連が説明

国産材の利用拡大を図るため設計、工務店など建築事業者を対象に今年度は全国9都市で開く。仙台会場には本県関係者も含めて約90人が出席。全木連の安永正治企画担当部長が「新型コロナウイルスによる影響は大きいが、国内の林業、木材産業を継続、発展させるため、2つの事業を通して関係者の労働意欲の向上と木造建築物の増加につなげていきたい」とあいさつした。
全木連の担当者が講師を務め、JAS構造材利用拡大事業、過剰木材在庫利用緊急対策事業を説明した。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14