HOME > トピックス一覧 > 県中農林安全協が労災防止へパトロール
トピックス
2020.03.02
県中農林安全協が労災防止へパトロール

郡山市の郡山合同庁舎前で行った出発式では、渡部会長が「今後本格化する災害復旧、通常事業の工事でも、引き続き安全管理を最優先して施工に努めてほしい。検討会でパトロール結果等の情報を共有し、今後も安全対策に万全を期してほしい」とあいさつした。
同事務所農村整備部の吉沢誠部長、鈴木浩治主幹兼副部長らと、県土地改良建設協会県中支部会員らに吉鷹洋一須賀川労働基準監督署監督・安衛課労働基準監督官が同行。田村方部は①復興基盤総合整備上岩井沢・西向地区(田村市常葉町西向ほか地内、施工=富士工業)②林業専用道(県営)水ノ木羽山線(同滝根町神俣字水ノ木地内、矢部工業)、石川・須賀川方部では①治山施設(県営)上矢造地区(石川町中田字上矢造地内、水谷工業)②(復興)経営体育成基盤森宿地区(須賀川市森宿地内、あおい)―現場を視察した。
各現場代理人らから工事概要や現場の概況、当日の作業予定・内容や安全管理上で特に配慮している点などの説明を受けた。パトロール終了後には、須賀川市の須賀川建設会館で検討会を開き、安全管理・対策の強化徹底へ意見を交わした。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14