HOME > トピックス一覧 > 県優良工事パネルを展示/郡山市で14日まで
トピックス
2020.01.10
県優良工事パネルを展示/郡山市で14日まで

県優良建設工事表彰が50回目を迎えたことを機に、建設業の魅力および会員企業の技術力を広く県民にPRし、建設技術の向上・発展と工事の安全な施工確保を目的に開催した。
会員企業が受賞した土木部発注工事16件、農林水産部発注工事8件を展示。受賞した工事現場の写真と、現場代理人のコメントも掲載している。
展示会には、同協会広報大使のPRキャラクター、堤建(つつみ・たける)君、匠カンナ(たくみ・かんな)さんが描かれたのぼりが掲げられ、2人を主人公としたマンガと、クリアファイル、シール、小学生向けの学習帳も配布している。
マンガは「小学校ができるまで」と題し、全4話で構成され、小学校ができるまでの流れを主人公とともに学べるものになっており、建設業のやりがいや楽しさが、若者にも分かりやすく伝わる内容になっている。
このほか、歴代の県優良工事受賞現場をまとめた、福島建設工業新聞社発刊の「栄誉の軌跡」も展示されている。
16日から30日までいわき・ら・ら・ミュウ、2月3日から6日まで会津若松市生涯学習センター(會津稽古堂)でも展示を予定している。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14