HOME > トピックス一覧 > ドローン操作など研修/ふくしま建女会
トピックス
2019.12.09
ドローン操作など研修/ふくしま建女会

同会から幹事7人が出席。アルサドローン事業部の望月敦史氏が講師を務め、ドローンの種類や役割、飛行する上での細かい法律などを解説した。
参加者からは「建物が多い建設現場で、細かいルールを守りながら操縦できるのか」といった質問が出された。望月氏は禁止区域での操縦や、定められている飛行の方法以外で操縦する場合は、飛行に関する知識を有すること、10時間以上の飛行経験があるという前提条件の下、航空局への許可、承認申請が必要になると回答した。座学後、ドローンの操縦も行った。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14