HOME > トピックス一覧 > マラソンコースを清掃/伊達市建設業協会
トピックス
2019.09.04
マラソンコースを清掃/伊達市建設業協会

大会コース沿線の美化作業は2011年度から毎年実施している。今回は三宝工業、酒井東栄コーポレーション、山﨑組、森藤建設工業、伊藤土木、松浦建工所の各社から2人ずつ12人が参加した。
保原町中央公民館で行った出発式では、同協会理事の酒井富也酒井東栄コーポレーション社長が「雨の中の作業となるが、ももの里マラソンが成功するよう丁寧に清掃しよう」とあいさつした。同副会長の山﨑操山﨑組社長は作業区間や担当を説明。野真治保原総合支所長は美化活動への謝意を示した。
作業は①伊達霊山線(中野病院交差点~消防署前)②幹線1号(中野病院交差点~国道349号交差点)③伊達霊山線(中野病院交差点~保原小学校交差点)を対象に3班に分かれて実施した。参加者は歩道や植樹帯に捨てられたゴミを拾い集めた。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14