HOME > トピックス一覧 > 懇談会が初会合/郡山市歴史情報・公文書館
トピックス
2019.09.02
懇談会が初会合/郡山市歴史情報・公文書館

歴史文化遺産の保全・活用、将来へ継承するための拠点施設として整備する。基本構想では施設規模を延べ約3000㎡程度と設定。整備地は麓山地区としており、2022年度の開所を想定している。
現在、トータルメディア開発研究所が今年度末納期で基本計画策定を進めており、懇談会の意見を踏まえながら計画をまとめる。懇談会は今回を含めて今年度4回開催する。
懇談会には委員9人とトータルメディア開発研究所の担当者が出席。石田宏壽元市教育委員会委員長が座長を務めた。施設の整備方針や今後のスケジュールについて協議。委員からは「構想では設計期間がタイトなのでもう少し幅を持たせては」などの意見が出たほか、同館の在り方などについて意見を交わした。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14