HOME > トピックス一覧 > 事故撲滅へ研修会/福島市下水道安全協議会
トピックス
2019.08.28
事故撲滅へ研修会/福島市下水道安全協議会

会員、関係者約70人が出席。砂子田会長は「全国では墜落、転落事故が数多く発生しているが、大きな事故発生に至っていないのは皆さんの尽力の賜物。研修を一人ひとりの安全意識の高揚と事故の未然防止につなげてほしい」とあいさつした。
桜の聖母生涯学習センターの大槻美恵子講師が「人生100年時代の働き方と心の若さ」と題して講話。良質な睡眠を取ることで得られる効果、睡眠不足で起こる危険性等について説明した。
RST福島の渡辺眞副会長は下水道工事に関する安全管理について講演。労災発生の仕組みや、事故・災害を未然に防止するための対策を解説した。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14