HOME > トピックス一覧 > 行仁小新築工事が起工/会津若松市
トピックス
2019.07.24
行仁小新築工事が起工/会津若松市

室井市長は「現校舎で最も古い部分は55年が経過し機能が低下している。新校舎は市初となる屋上プール型で、こどもクラブ併設のメリットや、多様な学習機会など付加価値を生かせる学校として整備する」、施工者代表の三瓶社長は「教育環境の充実を心から願い、施工各社の技術を結集させ、高品質の教育施設建設に努めたい」とあいさつした。
祈願祭には約60人が出席。室井市長、目黒章三郎市議会議長、熊田広美アクーズ会津社長、目黒健之目黒工業商会社長、遠宮信一八ッ橋設備社長室長、千葉衛千葉電機商会社長らが玉ぐしをささげ、工事の安全を祈った。
施工は校舎(RC一部S造3階建て延べ5656.1平方㍍)が共立土建・東北入谷まちづくり建設特定JV、アクーズ会津、目黒工業商会、八ッ橋設備、屋内運動場(RC一部S造2階建て延べ1546.57平方㍍)が秋山ユアビス建設・会津土建特定JV、アクーズ会津、千葉電機商会。2021年4月開校を目指す。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14