HOME > トピックス一覧 > 中学生が作業体験/会津管工事協組受け入れ
トピックス
2019.07.17
中学生が作業体験/会津管工事協組受け入れ

水道を中心とした社会インフラ整備を担う同組合が例年、職場体験を支援している。専門工事業の職業の入り口を見て、将来の職業選択の一助にしてもらおうと組合技術委員会(五十嵐孝之委員長)の原朋嘉、長嶺和洋、内川将克、村岡祥平の各委員らが指導した。
生徒らは管工事業の基本作業を学んだ。管に粘着テープを巻く作業で、生徒は、ねじ山に沿って同間隔で巻くことができず、村岡委員は「原理原則を重視し、この作業をおろそかにしない。水漏れの原因になる」と生徒にアドバイスした。管の切断、接合も体験。安全を何よりも重視して作業することを伝えた。
トピックス
- 青年部設立へ/型枠協支部・県型枠協 2025.05.16
- 外国人雇用へ制度説明会/県建産連 2025.05.16
- 平田茂氏らに功労者知事表彰 2025.05.16
- 優良従業員等を表彰/県土地改良建設協会 2025.05.14
- 学科試験前に講習会/県鉄構工業組合 2025.05.14