HOME > トピックス一覧 > 福田建設が通学路美化/子どもたちの安全確保
トピックス
2011.08.29
福田建設が通学路美化/子どもたちの安全確保

地域貢献活動の一環で、子どもたちの通学路の安全を確保しようと毎年取り組んでいるボランティア作業。年度当初を予定していたが原発事故対応で延期していた。社員14人が参加し、同社事務所前駐車場での出発式で福田社長が「通行車両も多く、事故やけがに注意し作業に当たってください」とあいさつした。
作業は県道二本松金屋線で、県道齋藤下行合線と交差する市内大平町御前田地内から市立東芳小学校までの通学区間延長約7キロ間を対象に行った。2班に分かれて道路に覆いかぶさった雑草の除去や空き缶、吸殻、ビニールなどのごみ回収に汗を流した。
除草を行う参加者→
トピックス
- 開成山公園で郡山電設協がライトアップ準備 2025.03.26
- 郡山市造園緑化協はサクラ剪定奉仕 2025.03.26
- 花見山入り口を花で彩り/県警備協青年部会 2025.03.26
- 「ファブを守る」周知へ県組合が説明会 2025.03.24
- 県構造物調査診断機構が更新講習会 2025.03.24