HOME > トピックス一覧 > 組合が防水技能検定試験対策で講習会
トピックス
2025.01.27
組合が防水技能検定試験対策で講習会

受講・受験者の技術・技能の向上とキャリア形成の一助にと、技能検定試験前に毎回実施しているトライアル講習で、受検者27人など計約50人が受講した。佐久間仁一専務理事が「本番試験を前に重要ポイントを確実に押さえ、準備を整えてほしい。試験当日は体調、交通安全に留意して万全の態勢で迎えたい」と受講者らを激励した。
横堀龍司氏、納見哲史氏(日新工業)、高村哲史氏(ロンシール工業)、川口淳氏(コニシ)ら講師の助言、指導を参考に、受講生は手順を確認しながら各実技課題に挑戦した。
24、25日に行われた実技試験には、受講者を含む31人(アスファルト防水1級7人、塩化ビニール系シート防水1級5人、同2級9人、改質アスファルトトーチ工法2級1人、樹脂接着剤注入工法1級7人、同2級2人)が受検した。学科試験は2月に実施される。
トピックス
- 塗装業界の発展へ青年部会発足 2025.04.28
- ふくしまME協議会が更新指定講習会 2025.04.28
- 小学生に建設業PRへ/Change!どぼく実行委 2025.04.28
- 県建協郡山支部ら主催でスポ少ソフト大会 2025.04.25
- こおりやま建協がこいのぼり支柱設置 2025.04.25