HOME > トピックス一覧 > 冬期作業の安全祈願/磐城国道事務所
トピックス
2024.11.18
冬期作業の安全祈願/磐城国道事務所

関係者約50人が出席。藤澤元所長が「浜通りは比較的温暖な気候だが、山間部などで降雪、凍結が発生するため、注意喚起を行うとともに関係機関と協力し、交通確保に努める。夜間や悪天候の作業が想定されるので、健康に留意してほしい」とあいさつし、除雪従事功労者として生天目組の生天目智さんに表彰状を手渡した。
いわき市立三和保育所の園児4人が常磐開発(6号担当)の江尻勝一郎現場代理人、笠井大介監理技術者、山木工業(49号担当)の橋本秀樹現場代理人、小出竜斗現場係員に除雪機械の鍵のレプリカを手渡した。
式に先立ち、道路維持工事受注者の主催で除雪作業安全祈願祭が行われた。藤澤所長、受注者代表の高木純一常磐開発社長、小峰良介木工業社長らが玉ぐしをささげて、作業の安全を祈った。
トピックス
- 塗装業界の発展へ青年部会発足 2025.04.28
- ふくしまME協議会が更新指定講習会 2025.04.28
- 小学生に建設業PRへ/Change!どぼく実行委 2025.04.28
- 県建協郡山支部ら主催でスポ少ソフト大会 2025.04.25
- こおりやま建協がこいのぼり支柱設置 2025.04.25