HOME > トピックス一覧 > 上棟式を再現/福島市立子山で技能まつり
トピックス
2024.10.23
上棟式を再現/福島市立子山で技能まつり

技能まつりは2008年から開催しており、今回で15回目。木造建築・左官タイル施工・建築塗装・建築板金・畳科の5科18人の訓練生が、日々の授業で身に付けた訓練の成果を披露し、地域住民らと親交を深める場としている。
訓練生や指導員を務める市の名工らが、技能実演や来場者への製作指導を実施。木製の風見鶏やペン立て、光るどろだんご、銅板製文字プレート、ミニ畳などの製作コーナーや、石こう手形抜き、スマートフォンスタンド・本棚への塗装などの体験ブースを設けた。
木造建築科によるミニ上棟式も行い、伝統行事を再現。立子山小学校の児童らが訓練生の補助を受け、柱や梁を木槌で打ち付けて建屋を組み上げた。完成後に菓子撒きを行い、来場者らが歓声を上げながら菓子を拾った。
トピックス
- 塗装業界の発展へ青年部会発足 2025.04.28
- ふくしまME協議会が更新指定講習会 2025.04.28
- 小学生に建設業PRへ/Change!どぼく実行委 2025.04.28
- 県建協郡山支部ら主催でスポ少ソフト大会 2025.04.25
- こおりやま建協がこいのぼり支柱設置 2025.04.25