HOME > トピックス一覧 > 女性目線で現場点検/県建設業協会相馬支部
トピックス
2024.10.18
女性目線で現場点検/県建設業協会相馬支部

南相馬合同庁舎で行った出発式には隊員と石川支部長、小野寧康相馬労働基準監督署長、相双管内工事安全推進協議会長の栗田豊己相双建設事務所長ら約40人が参加した。
石川支部長が「安全衛生活動に終わりはない。パトロール内容を各社に水平展開していこう」とあいさつ。パトロール隊長の太田由美子東北建設社長が「毎年の点検が実を結び、どの現場事務所も一般のオフィスと変わらない環境になっている。改善点を挙げ、さらに良好な環境を整えよう」と呼び掛けた。
パトロールは相馬市の手づくりの湯・栄荘新築工事(施工=セイユー建設)の現場で行った。作業現場のほか、現場事務所や休憩所、トイレ、作業員の服装などを、女性や家族、近隣住民の目線で点検し、気づいた点などを講評した。
トピックス
- 塗装業界の発展へ青年部会発足 2025.04.28
- ふくしまME協議会が更新指定講習会 2025.04.28
- 小学生に建設業PRへ/Change!どぼく実行委 2025.04.28
- 県建協郡山支部ら主催でスポ少ソフト大会 2025.04.25
- こおりやま建協がこいのぼり支柱設置 2025.04.25