HOME > トピックス一覧 > 南相馬で事業主パト/県建協相馬支部ら
トピックス
2024.09.18
南相馬で事業主パト/県建協相馬支部ら

会員企業の代表者や安全管理担当者など約30人が参加。小野寧康相馬労働基準監督署長らが同行した。石川支部長が「注意点はもちろん、良好点についても情報を共有し、各現場に水平展開していこう」とあいさつ。草野清紀相馬地区建設業安全協議会長は「安心して働ける職場環境づくりにつなげよう」と述べた。
原町区の仮称・相双リサイクルセンター新築工事(施工=関場建設)、仮称・原町こども園新築工事(庄司建設工業)の現場を巡回した。事業主らは各現場で代理人による工事概要や当日の作業内容について説明を受けた後、現場事務所周辺の状況を確認。施工現場で適正な安全表示、重機の安全確認、熱中症対策などをチェックした。
東ヶ丘公園管理棟で開いた講評会では良好・改善点等を議論し、各社の安全活動強化に向け情報を共有した。
同支部は今年度事業で女性環境パトロールも計画しており、各分野から安全意識向上に向けた取り組みを推進する。
トピックス
- 塗装業界の発展へ青年部会発足 2025.04.28
- ふくしまME協議会が更新指定講習会 2025.04.28
- 小学生に建設業PRへ/Change!どぼく実行委 2025.04.28
- 県建協郡山支部ら主催でスポ少ソフト大会 2025.04.25
- こおりやま建協がこいのぼり支柱設置 2025.04.25