HOME > トピックス一覧 > ダクト技能検定に11人挑む
トピックス
2024.08.30
ダクト技能検定に11人挑む

1級1人、2級10人が試験に臨んだ。試験課題は、1級が「溶融亜鉛メッキ鋼板加工と長方形の曲がりダクトに長円形単管の取り付け」、2級は「溶融亜鉛メッキ鋼板加工と正方形の曲がりダクトに円形単管の取り付け」。作業時間は1、2級ともに標準時間3時間30分、4時間打ち切りとして、規格寸法の正確さや出来栄えなどを採点した。
9月1日に福島市のウィル福島アクティ・おろしまちで学科試験を行う。合格発表は10月4日、県職業能力開発協会ホームページで。
試験開催に当たって、県ダクト工事業協同組合(遠藤和伸理事長)が全面協力した。同組合は組合員の合格率向上のため7、8月に事前講習会を開いた。
トピックス
- 塗装業界の発展へ青年部会発足 2025.04.28
- ふくしまME協議会が更新指定講習会 2025.04.28
- 小学生に建設業PRへ/Change!どぼく実行委 2025.04.28
- 県建協郡山支部ら主催でスポ少ソフト大会 2025.04.25
- こおりやま建協がこいのぼり支柱設置 2025.04.25