トピックス
2024.08.09
喜多方で道の日美化活動

喜多方市の喜多方合同庁舎前で出発式を行い、杉原雅人所長が「県民に道路の役割や安全な利用について知ってもらう機会。安全対策を万全にして作業を行ってほしい」、樫内秀司県建設業協会喜多方支部長は「道路は重要な社会資本施設。清掃活動を通して重要性を伝えていこう」とあいさつした。
国道459号や県道喜多方会津坂下線など管内の主要国・県道でごみ拾いを行ったほか、国道121号では専用の車両を使って路面を清掃した。
高校生による道路パトロールも行い、県立喜多方桐桜高校の生徒2人がパトロール車に乗り、同事務所職員と管内を点検した。
トピックス
- 塗装業界の発展へ青年部会発足 2025.04.28
- ふくしまME協議会が更新指定講習会 2025.04.28
- 小学生に建設業PRへ/Change!どぼく実行委 2025.04.28
- 県建協郡山支部ら主催でスポ少ソフト大会 2025.04.25
- こおりやま建協がこいのぼり支柱設置 2025.04.25