HOME > トピックス一覧 > 42人が事前実技講習/県総合防水協組
トピックス
2024.07.22
42人が事前実技講習/県総合防水協組

受講・受験者の技術・技能の向上とキャリア形成の一助にと、技能検定試験前に毎回実施しているトライアル講習で、受講者42人など計約60人が参加した。佐久間仁一専務理事が「資格はスキル・キャリアアップにつながる。架台で練習し、真剣な気持ちで試験に臨めば必ず合格できると確信している。疑問点があれば積極的に質問、帰宅後も作業手順を復習し、本試験で実力を発揮してほしい」と受講者らを激励した。
梅津卓也理事が受講に当たってのポイントや留意点、本試験における注意事項などを説明した。受講者は講師らの助言、指導を参考に、手順を確認しながら各実技課題に挑戦した。
19、20日に行われた実技試験には、今年度新規に創設された改質アスファルト常温粘着防水1級に8人など、受講者を含む47人(ウレタンゴム系塗膜防水1級14人、同2級6人、シーリング防水工事作業1級10人、同2級2人、FRP防水工事作業1級6人、同2級1人)が受検した。前期の同検定学科試験は8月18日に実施される。
トピックス
- 塗装業界の発展へ青年部会発足 2025.04.28
- ふくしまME協議会が更新指定講習会 2025.04.28
- 小学生に建設業PRへ/Change!どぼく実行委 2025.04.28
- 県建協郡山支部ら主催でスポ少ソフト大会 2025.04.25
- こおりやま建協がこいのぼり支柱設置 2025.04.25