HOME > トピックス一覧 > 県建築士会15支部で7月に相談会
トピックス
2024.06.24
県建築士会15支部で7月に相談会

身近にいる建築士のPRも兼ね、建築士の職能を生かし相談を行おうと昨年度から行っているもので、相談内容は「建築」に関するもの一般。県建築士会本部HP掲載の相談票を使用し当日持ち込んでもよい。今年は支部により土日のいずれかが開催日となる。
20日、遠藤会長と菅野真由美、田勢光夫、作山栄一、蔭山寿一各副会長、岸波徹事務局長が、「建築士の日」PRなどで福島建設工業新聞社を訪れた。
支部ごとの開催日と相談会場は次の通り。※時間は午前10時~午後3時(会津会場のみ午前10時~正午)
▽福島支部=29日、コラッセふくしま302会議室▽伊達支部=29日、伊達市保原中央交流館▽安達支部=30日、本宮市地域交流センター2階「モコステーション」▽郡山支部=29日、ビッグアイMOLTI2階▽田村支部=29日、田村市船引公民館1階ロビー▽須賀川支部=30日、須賀川交流センターtette▽石川支部=29日、中谷自治センター▽白河支部=29日、白河市立図書館▽会津支部=30日、スマートシティAiCT▽喜多方支部=29日、東町蔵屋敷「会陽館」▽猪苗代支部=29日、道の駅猪苗代▽田島支部=29日、田島支部事務所(南山匠の会)▽いわき支部=30日、いわき市労働福祉会館▽双葉支部=29日、さくらモールとみおか▽相馬支部=30日、相馬支部事務所(南相馬市原町区)
トピックス
- 塗装業界の発展へ青年部会発足 2025.04.28
- ふくしまME協議会が更新指定講習会 2025.04.28
- 小学生に建設業PRへ/Change!どぼく実行委 2025.04.28
- 県建協郡山支部ら主催でスポ少ソフト大会 2025.04.25
- こおりやま建協がこいのぼり支柱設置 2025.04.25