HOME > トピックス一覧 > 建友会が母校・会工高にヘルメット寄贈
トピックス
2024.03.22
建友会が母校・会工高にヘルメット寄贈

現在使用しているヘルメットが経年劣化していることから、会員や賛助会員からの寄付金を使い、生徒用45個、教員用10個を購入した。
贈呈式は同校で行われ、白井会長ら同会の役員5人が、松本善法校長や生徒らにヘルメットを手渡した。
白井会長が「ヘルメットは身を守るだけのものではなく、建築に携わる者の誇りや責任の象徴。未来を担う皆さんの成長に期待している」とあいさつ。2年生の中島快隆さんは「現場実習やインターンシップで大切に使いたい」、松本校長は「卒業生の思いをつなぎながら、建築を学んでいってほしい」と謝辞を述べた。
トピックス
- 塗装業界の発展へ青年部会発足 2025.04.28
- ふくしまME協議会が更新指定講習会 2025.04.28
- 小学生に建設業PRへ/Change!どぼく実行委 2025.04.28
- 県建協郡山支部ら主催でスポ少ソフト大会 2025.04.25
- こおりやま建協がこいのぼり支柱設置 2025.04.25