HOME > トピックス一覧 > 優秀施工者を顕彰/県と県建産連
トピックス
2023.12.01
優秀施工者を顕彰/県と県建産連

優秀施工者顕彰は、ものづくりに携わる建設技能者の誇りと意欲を高め、その能力・資質や社会的評価・地位の向上につなげるのが目的。今年度は知事顕彰4人、県建産連会長顕彰は14人が受賞した。
式には受賞者と県土木部の曳地利光部長、長嶺勝広県北建設事務所長、小池敏哉相双建設事務所長ら、受賞者が所属する建産連加盟団体の代表者などが出席した。内堀知事が齊藤剛さん(みちのくNテックス)、白井康彦さん(小野工業所)、伊達瑞希さん(田中建設)らに感謝状を授与。長谷川会長が受賞者代表の大河原豊さん(大槻電設工業)に賞状を手渡した。
内堀知事が「優れた技術・技能を発揮した施工はもとより、さらなる技術力向上を目指す姿勢や事故防止に向けた取り組み、後進の育成等に注いできた情熱が高く評価されたもの」と受賞者をたたえ、「施工者の模範として、福島の復興と地方創生に力添えを願う」と一層の活躍に期待した。
長谷川会長も功績を評価した上で「担い手確保に向け、新4K(給料、休日、希望、かっこいい)の魅力ある建設産業の構築に取り組んでいる。ものづくりに直接携わり、指導的立場である皆さんから喜び、やりがいなどの魅力を発信してほしい」と呼び掛けた。
知事感謝状を受けた小泉一彦さん(小野中村)が「受賞の感動を忘れることなく、より良いものづくりを目指すとともに、与えられた職務を全うできるよう一層努力する」と謝辞を述べた。
トピックス
- 塗装業界の発展へ青年部会発足 2025.04.28
- ふくしまME協議会が更新指定講習会 2025.04.28
- 小学生に建設業PRへ/Change!どぼく実行委 2025.04.28
- 県建協郡山支部ら主催でスポ少ソフト大会 2025.04.25
- こおりやま建協がこいのぼり支柱設置 2025.04.25